slow people

登山、キャンプなどをゆるく楽しんでます

祖母山登山(1年前)

年は多忙&金欠により、1年に1度のお楽しみの、おひとりさま登山を諦めた。

といいつつ、撤回するかもしれないが。

 

 

わりに、昨年作成していなかった宮崎県の祖母山登山動画を作り上げ、LPまで作ってアップした。いったいどこからランディングするの?と突っ込まれる気がする。

よかったらご視聴お願いいたします。👉 祖母山 登山 九州 宮崎県 久住 霧島

 

 

母山のおすすめポイント

  • 北谷登山口からの登山は、初心者コースと上級者コースがあり、誰でも本格的な登山を楽しめる。
  • 山頂のすぐ下に無料で泊まれる山小屋があり、御来光を難なく見に行ける。
  • 山頂からの眺めが素晴らしく、九州の名山が見渡せる。阿蘇、九重、霧島、雲仙、全部見えました!(^^)山頂からの眺めを動画で見てみよう

 

回の登山に役立ったアイテム

 小さな灯火。ほっ。ふぅ〜。

 

独学プログラマーPython言語の基本から仕事のやり方まで

 

独学プログラマー Python言語の基本から仕事のやり方まで

独学プログラマー Python言語の基本から仕事のやり方まで

 

 っくり、どんな本?|

  • プログラミングの思考がす〜っ、と入ってくる、良書です。

 

 

体的には?|

 

 

故おすすめ?|

私自身、この本を読んで行動・習慣が変わりました。

元々プログラミングには興味のみで、触ったことはありませんでした。

平成30年の秋に無料のプログラミングオンライン学習に登録しpythonとhtml,cssを学んでみましたが、積み上げに満足するだけで何も作れず、年明けにはPCを開く日もなくなりました。

ある日、この本の広告が目につき、”独学”というキャッチフレーズにまんまと引っかかり即購入しましたが、文章の語り口が読んでいてとても心地よく、再びPCを開く大きなきっかけとなりました。

ちなみに、Pythonを習得するには至らず、広く浅く、アウトプットするには程遠い基本知識のみ記憶に残っています。

それから半年、全て読み終えた今の自分がどのように変わったのか?

 

 

わったこと|

  • 朝から30〜1時間、欠かさずプログラミング学習をできるようになった。学習しないと気持ち悪いくらい。
  • 自分にできること、できないことを考え直した。
  • プログラミングの環境構築について以前より深く考えられるようになった。
  • Pythonを極めるという目標は捨てた。
  • PHPを有料オンライン講座で学習しており、簡単なログイン機能を組んだホームページの公開までできるようになった。
  • HTML,CSSも有料で学びBootstrapを使い、ホームページを公開した。
  • Wordpressで自身のポートフォリオサイトを構築した。
  • 有料サーバーを申し込んだ。
  • 次々と小目標ができ、実行に移すことが楽しくなった(そして一番上へループ)。

 

プログラマーPython言語の基本から仕事のやり方まで|

プログラミングに限らず何かに挫折しそうな方には特に、ぜひおすすめです。

挫折しそうになったとき、この本のタイトル、キーワードをTwitterでつぶやくと、翻訳者の清水川さんや日経さんからいいね!をつけてもらえ、元気が出ます。

 

モッコウバラ

 

https://www.instagram.com/p/Bhk0XyijMal/

結婚15周年記念の植樹から5年、見事に咲き乱れ!#モッコウバラ

 

植えたときは枯れそうな頼りない苗木で、毎日水を与えてましたが、

 

5年後、放置していても勝手に育つ、逞しい子に成長しました!

 

 

ちなみに、パーゴラはキットですが、一応DIYです!

楽天で購入し、腐剤入り塗料を塗って組み立て。

 

穴を掘って、基礎を埋め込んでから組み立てたので、6年経ちましたが風雨に負けず仁王立ち。

 

 誘引って、想像より結構大変ですね…

でも、春の楽しみがひとつ増えました!

できる!!動画で学ぶDIYブレーキパッド交換の注意点


f:id:makorojer:20180409192134j:image

 マイカーのフロントのブレーキパッド交換に

挑戦、無事成功しました!

 

上記画像は、今回使用した部品と工具。

■ブレーキパッド→amazonで購入

■レンチ

メガネレンチ

■グリス

■ブレーキ装置のピストンを押し戻す工具

■ウェス

■画像にないが、ブレーキフルードを抜くエア抜きポンプ


f:id:makorojer:20180409192201j:image

上画像は、

ブレーキ装置をローターから外して、パッドを新品に交換し、ピストンを戻した状態。

 

今回の作業時間は、初めてということもあり、約2時間。もっとツールを揃えて作業に慣れたら、1時間もかからないと思います。

 

ディーラーなどにお願いしたときの工賃を考えると、費用は部品と工具代だけなのでかなり安くすみます。

 

交換方法は、

YouTubeなどの動画サイトやブログに、溢れる程アップされてます。

 

何種類か動画を見て方法をすり合わせした方が、失敗はないかと思います。

 

■□今回実際交換してみて思った注意点■□

●初歩的なことで、ブレーキ装置をローターから外す時に、ボルトがなかなか緩まず時間ロス。→ボルトを緩める潤滑剤が市販されているらしい。早く検索して準備するべきだった。

 

●ブレーキパッドは、必ず適合表で確認してから購入すること。適合表を見るときは、対象車の登録年月で部品が違ったりする点に要注意!

モノタロウの自動車部品検索がわかりやすくておすすめです。

 

●ブレーキ装置のピストン戻しは、画像にある専用の工具を使ったほうが、とても簡単。amazonで2000円弱で販売している。動画によっては工具を使用しない方法も紹介されているが、私のような素人には必須です。

 

●ピストンを戻すと、ブレーキフルードが漏れる可能性か高い。なので、あらかじめエア抜きポンプでブレーキフルードを抜いておけば心配ない。ブレーキフルード注入口の周りにキッチンペーパーやウェスを敷いておくと、もっと安心。

 

●どの動画でも注意喚起されているが、交換後エンジンをかける前に、ブレーキを5回ほど踏み込んでおくこと。交換していきなり走行すると、ブレーキが効かないことがある。

 

●ブレーキパッド交換は、他人の車での作業は、資格保持者でないとできません。

 

色々注意点はありますが、自分でできる作業であると、自信が確信に変わりました!

 

お父さんにおすすめの手作り水餃子 レシピ

モッチリ食感の水餃子を作りました!

 

普段会話の少ない我が子供たちにでさえ、この水餃子が食卓に並ぶとリスペクトされてしまいます!

 

 

◎材料(約40個分)

皮…1.強力粉 200g

  2.薄力粉 100g

  3.塩 小さじ1.5杯

  4.水 150cc

 

餡…豚肉 300g

  キャベツまたは白菜 2、3枚

  たけのこ水煮 1/4カット

  おろし生姜 大さじ2杯

  醤油 大さじ2杯

  ゴマ油 大さじ1杯

  オイスターソース 大さじ1杯

  塩  小さじ1杯

  酒 大さじ1杯

◎作り方

皮の材料1、2だけをふるいにかけ、ボールへ。

塩を加えてヘラで軽く混ぜる(食感を良くする重要ポイント!)。

混ぜたら水を少しづつ加えながら、手で生地をこねる。

水は微調整しながら加えるように。

表面がシワなく滑らかになるまでこねる。

 

f:id:makorojer:20180319153322j:image

 こね終わったら、ボールにラップをかけて10〜30分ほど寝かせておく。

 

その間に、餡づくり。

野菜類をみじん切りして、

他の餡の材料をボールに全て入れ、こねる。
f:id:makorojer:20180319153340j:image

 

餡ができたら、皮を作ります。

生地断面が直径1.5cmくらいになるように、

生地を伸ばし、幅1cmくらいづつに包丁でカットします。↓

f:id:makorojer:20180319153403j:image

 

カットしたら、円形に成形します。
f:id:makorojer:20180319153423j:image

 ↑手の平の親指付け根あたりで、

上から生地をギュッ、と潰します。

円の形を意識して潰さないと、伸ばすときにうまく円形になりません!


f:id:makorojer:20180319153437j:image

↑ 伸ばすと楕円になりますが、方向を変えながらのばすと、


f:id:makorojer:20180319153453j:image

 ↑大体このように円に近く成形されます。


f:id:makorojer:20180319153506j:image

 餡を皮で包みます。

餡は入れすぎないように。

皮から飛び出して包みにくくなります。

 

餡をのせたら皮を山折りにして、

右手人差し指と親指で山の頂点をつまみ、

 

左手人差し指と親指で山裾の角をつまんで、

そのままつまんだ右手と左手指先をくっつけると、

 

皮が漢数字の十の字のようになるので、

十のタテ部分を山の頂点に折り込むと、


f:id:makorojer:20180319154318j:image

上の画像のように形が整い、餡を閉じ込めることができます!

あとは鍋にお湯を沸かして沸騰したお湯で約4分湯がくと、出来上がり!

 

※餃子が余りそうでしたら、湯がかずに冷凍保存もできます。その際は、一度トレーやプラスチックの器で冷凍してから、ジップロックなどに入れ替えて冷凍保存すると良いです。

※冷凍した餃子を食べるときは、冷凍のまま5分位湯がくと良いです。

帆場岳トレラン

https://www.instagram.com/p/BcGxnUflADa/

長崎市の帆場岳、長崎港も大村湾も橘湾も見られます。#登山#トレイルランニング#長崎ふうけい

 

長崎市三川町の、帆場岳(ほばだけ)頂上まで走ってみました。

 

登山口までは車で移動し、登山道からゆるくトレイルランニング


f:id:makorojer:20171201065820j:image

↑登山口に登山道案内図があるので、

とてもわかりやすい。


f:id:makorojer:20171201065850j:image

↑案内図のすぐそばに道標があります。

出発!


f:id:makorojer:20171201065943j:image

雑木林の中をとろとろ走り抜ける。


f:id:makorojer:20171201070011j:image


f:id:makorojer:20171201070042j:image
↑この「山火事注意」の看板まで辿り着いたら、あと少しで帆場岳頂上です!
f:id:makorojer:20171201070129j:image
頂上です!
登山口からランニングメインで、ところどころ歩きを入れて、約40分で頂上到達!

 

車で中腹まで乗り入れられて、頂上までの距離や足場も手頃に楽しめる山です!

登山のリュック選びと、携行品

f:id:makorojer:20171127060455j:plain

 

登山の携行品、何を持っていったらいいのか、

悩むことがありますよね。

 

基本的なことは、

本やWebサイトで紹介されていますが、

 

そのとおりに全てを持っていくと、

 

■リュックに入りきれず、サブバッグを携行することに

■リュックが重い

 

楽しい登山が、辛い修行みたいになってしまいます。

 

まず、登山の目的に見合ったリュック(ザック、バックパック)を買うことをおすすめします。

 

大は小を兼ねますが、極論ハイキング程度の登山に、自分の身長より高さがあるバックパックを背負って行きませんよね?

登る山や、季節で、適切なサイズのリュックを選びましょう。

 

【目的別リュック容量】

 

■日帰り登山…〜30L→タウンユースでも可

■小屋泊り…30~40L

■テント泊…40〜65L

 

グレゴリー バルトロ65 BALTORO 65

グレゴリー バルトロ65 BALTORO 65

 

 

 

【最低限必要な携行品】

 

■日帰り登山…水、食料、タオル、軍手

■小屋泊り…上記+着替え、防寒着、ヘッドライト、小屋によって寝袋、雨具

■テント泊…上記+寝袋必須、テント、テントシート、火起こし器具、携帯テーブル、コッフェル、割箸w

 

注)泊り登山の携行品において、季節によって変わるのが、防寒着と着替え。山は昼夜の寒暖差が激しいので、夏といえども良く考えて準備することをおすすめします。

 

注)テント泊にテーブルは、私は必須アイテムだと思います。火起こし(バーナーなど)は絶対に平らな場所で行わないと、火事の原因となることも。寒い夜だと、いちいち炊事場に移動して火を起こしませんからね。

しかしながら、私は結構、無駄な物を持っていきます。

●ホットサンドクッカー

●ランタン

●ドローン

要は、持って行ける器があって、後悔しなければ、後は本人の自由ですよ。

 

例えばカメラですが、コンデジなら荷物になりませんが、でかい一眼レフとなると、あとは写真撮るのが本当に好きかどうか、という話だと。

 

【携行品を仕分けるコツ】

 

◎「もしかしたら…必要かも」をやめる。

◎最低限必要なものから揃える

◎迷ったら、全て書き出して、消去法で絞り込む。

 

家の片づけをするときの「断捨離」のような気持ちで、「必要ない」というか、

 

「なくても平気」

「なくて困るくらいなら登山は中止」

 

くらいの気持ちで、バッサリと家に置いて行きましょう。

たとえそれで失敗しても、直接経験して勉強したと思ったらいいですよ!

 

↓2017年久住山登山動画はコチラ↓

絶景九重連山久住山の旅とおひとり様キャンプin坊ガツル - YouTube